ちゃぶだいMEETING 〜美浜町100人大円卓会議〜
- 開催日・期間
- 3/20(月) 13:30〜16:00 美浜町の将来について考え、語り合う円卓会議が開かれます。

総合公園体育館サブアリーナで美浜町のまちづくりについて考える大円卓会議「ちゃぶだいMEETING」が開催されます。今回は「美浜町で実現したいこと・人育てと役割づくり」について考えます。美浜町まちづくりに触れる場、美浜町を考える方の交流・ビジネスチャンスの場ともなります。さあ、このまちの未来について一緒に考えましょう!ご参加お待ちしてます!
【開催日時】
2017年3月20日(月・祝) 13:30〜15:50
※受付は13:00〜13:30です。
※当日参加可能です。事前登録は任意でお願いしています。
【開催場所】
美浜町総合公園体育館 サブアリーナ
美浜町大字北方字十二谷1-2
tel : 0569-82-5200
【タイムスケジュール】
13:00〜13:30 受付
13:30〜13:45 挨拶 町長 神谷信行
13:45〜14:05 1部 基調講演
生涯活躍のまち基本計画の説明
講師:生涯活躍のまち策定委員会委員長・日本福祉大学教授 千頭聡
14:05〜14:10 休憩
14:10〜14:20 大円卓会議の主旨とテーマの説明
14:20〜14:50 2部 一重円卓会議
パネルディスカッション
「美浜町で実現したいこと、そのために必要な人育てと役割づくり」
14:50〜15:30 2部 二重円卓会議
ワークショップ
①地域資源活用・ツーリズムの可能性
②コミュニティビジネスを増やす
③ボランティアの仲間づくり・継続性
④地域のたまり場や役割づくり
⑤多世代交流多世代の輪を広げる
⑥みはま地域大学(人材育成)
⑦魅力的な情報発信地域のブランドづくり
15:20〜16:00 情報共有・閉会
【問い合わせ・申込み先】
美浜町企画政策課政策管理係
〒470-2492 美浜町大字河和字北田面106番地
tel : 0569-82-1111
fax : 0569-82-4153
mail : kikaku@town.aichi-mihama.lg.jp
【主催】 美浜町、日本福祉大学