「山の広場」は美浜町在住の陶芸家スティーブン・ウォードさん、ヒメナ・エルゲダさん夫妻と、その意志に賛同した多くのボランティアたちの手により、構想から16年の歳月を経て完成した野外劇場です。劇場の舞台背景となる音響板は陶芸作品をなっており、約6トンの粘土が使われています。音響...
MORE里山や里海体験、農業、田舎暮らしやDIY、ファーマーズマーケットなど、美浜暮らしを豊かにする各種イベントなどをご紹介します。
「山の広場」は美浜町在住の陶芸家スティーブン・ウォードさん、ヒメナ・エルゲダさん夫妻と、その意志に賛同した多くのボランティアたちの手により、構想から16年の歳月を経て完成した野外劇場です。劇場の舞台背景となる音響板は陶芸作品をなっており、約6トンの粘土が使われています。音響...
MORE